「モニプラ ファンブログ」で、ソーシャルメディアユーザーが選ぶ企業ファンサイトの頂点「ファンサイト・オブ・ザ・イヤー2013」受賞企業を発表 | アライドアーキテクツ株式会社

Release

「モニプラ ファンブログ」で、ソーシャルメディアユーザーが選ぶ企業ファンサイトの頂点「ファンサイト・オブ・ザ・イヤー2013」受賞企業を発表

2013年12月20日

ソーシャルメディアマーケティング支援事業を手がけるアライドアーキテクツ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中村 壮秀、以下「アライドアーキテクツ」)は、モニプラ ファンブログ(以下「モニログ」)において、今年度に最もユーザーから支持された「企業ファンサイト」※の頂点を決める「ファンサイト・オブ・ザ・イヤー2013」の受賞企業を発表しましたのでお知らせいたします。

※ 企業がソーシャルメディアマーケティングを目的としてモニログ内に構築するコミュニティサイトのこと

ファンサイト・オブ・ザ・イヤー2013 結果発表

金賞 お芋スイーツ専門店 おいもや(有限会社平松商店)

銀賞 湖池屋&フレンテ・インターナショナル モニプラファンサイト(株式会社フレンテ)
NANACOSTARファンサイト(株式会社WILQANT)

銅賞 アーチフィッターファンサイト(株式会社AKAISHI)
「きれいなコーヒー」オアシス珈琲(オアシス珈琲有限会社)
くもん出版 fansite(株式会社くもん出版)
ラクピュア ファンサイト(株式会社ラクピュア)

部門賞 【ルーキー賞】ファインモニタリングサロン(株式会社ファイン)
【コラボ賞】スカイツアーズ ファンサイト(株式会社スカイツアーズ)
【キクミミ賞】正田醤油のファンサイト(正田醤油株式会社)
【ピカイチ賞】Jサプリ・ファンサイトショップ(株式会社ジェイ・サプリ)
【おもてなし賞】地球洗い隊(株式会社アップサイド)
【エンタメ賞】明色化粧品(桃谷順天館グループ)のファンサイト(株式会社明色化粧品)

※五十音順、敬称略


結果発表サイト:http://monipla.jp/cp/foy_2013/
有効回答数:約2,300票

モニログは、企業がインターネット上に自社の「ファンサイト」を構築し、ブロガーを中心としたソーシャルメディアユーザーを「ファン」として集めることができる、国内最大規模の企業ファンサイト構築プラットフォームです。ファンサイト上で商品モニターやアンケート調査、座談会といった様々な「イベント」を実施し、企業とファンが直接的な交流を重ねることで、生活者との「つながり」を築くことができます。2008年のサービス開始以来、これまでに約2,000社がモニログ上で「ファンサイト」を構築しています。

今年で5回目の開催となる「ファンサイト・オブ・ザ・イヤー2013」は、2013年に出展された企業ファンサイトの中から、ユーザー投票を元に「最も支持されたファンサイト」を金賞・銀賞・銅賞として選出したものです。
また、ファンの「声」に真摯に耳を傾ける姿勢を賞した「キクミミ賞」、ファンからのお問い合わせに対する迅速かつ丁寧な対応を賞した「おもてなし賞」など、得票総数は上位企業に届かなかったものの活発にファンとのコミュニケーションを展開した企業6社を、ユーザーの意見に基づき部門賞として選出しています。

release_foy2013.jpg"

長期的な愛着・好感を醸成した「おいもや」が2年連続金賞、全体では「SNS活用企業」の躍進も

今年度の金賞は、昨年に引き続き、お芋スイーツの通販サイトを運営する有限会社平松商店の「お芋スイーツ専門店 おいもや」のファンサイトが受賞しました。発売前の商品の写真をいち早く撮影してくれる"カメラマン"を募集するイベントなど、コミュニケーションを重視したユニークな取り組みが多くのファンから支持を集めました。また、ファンサイト運営を通じて、自社にまつわる心温まるエピソードなど企業の「想い」をファンに向けて積極的に発信し続けたことで、長期的な「愛着・好感」の醸成に繋がり、2年連続での金賞獲得となりました。

全体では、今年度の受賞企業13社のうち12社が公式Facebookページを、8社が公式Twitterアカウントをそれぞれ運用しており、ブログのみならず各種SNSの特色を活かしながらソーシャルメディアマーケティングに励む企業の増加と躍進を感じられる結果となりました。投票したユーザーからも、「イベントに投稿した写真がFacebookページで紹介された」など、ファンサイトとSNSの連携に驚きと喜びを感じたという声が多く挙がり、関心の高さが窺えました。

アライドアーキテクツでは今後も、モニプラ ファンブログのサービスを通じて"愛される企業ファンサイト"の構築を支援すべく、さらなるプラットフォーム機能の拡充およびSNSとの連携強化を目指してまいります。


* 本プレスリリースに記載している会社名および商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。

お問い合わせはこちら