2011年中途入社
事業企画室
Qアライドアーキテクツに入社した理由は?
A 前職は健康食品のECサイトを運営している会社でマーケティングを担当しており、クライアントとしてアライドアーキテクツのサービスを利用していました。消費者が企業の「ファン」となり、その声をマーケティングに反映するというサービスの仕組みに魅力を感じたことがきっかけで、会社にも興味を持ちました。
また、クライアントとしてアライドアーキテクツの社員と会う機会が何度もあったのですが、いつも笑顔で活発に仕事に取り組んでいる姿を見て、いつしかこの会社で、自分が自信を持って薦められるサービスを多くの企業に広げていきたいと思うようになり、入社を決意しました。
Q仕事内容をおしえてください。またそのやりがいは?
A 入社後、数年間はアライドアーキテクツが運営しているブログメディア「SMMLab」に立ち上げから携わり、メディアを成長させることに注力してきました。当時は育児のため時短勤務だったのですが、大きな仕事を任せて貰えたことが嬉しかったです。その後、第二子出産のため産休・育休を経て、今年から新規事業企画の担当として仕事に復帰しました。
現在は、事業企画室の室長として中国をはじめとするアジア向けのサービスの統括を行っています。また、ダイバーシティなどの新たな会社制度の推進にも携わっています。お客様や社内のメンバーから「ありがとう!」という声をもらえたときに一番のやりがいを感じます!今は周囲の協力もあり、仕事も子育ても楽しみながら両立できています。今後も、社内外からさらに必要とされる仕事をしていきたいですね。
Qアライドアーキテクツに入って驚いたことは?
A 子育てなどで働く時間に制限のある社員であっても、平等に機会やチャンスを与えてくれるところです。メディアの立ち上げや事業企画など、勤務スタイルに関係なく挑戦させてくれます。子どもの送り迎えなどで思うように時間を確保しきれないときもありますが、限られた時間の中でいかに成果を出すかということを常に心がけていますね。
また子どもが病気になった時はテレビ会議でミーティングに参加するなど、自宅で仕事ができるように配慮してくれ、そのための設備も揃っています。個人個人のライフスタイルを柔軟に認めてもらえるため、自分らしく楽しく働けています。
Copyright (c) 2005 - 2018 Allied Architects, Inc. All rights reserved.