ドラッグストア来店型のSNSサンプリングキャンペーンを支援する 「echoes Couponドラッグストアサンプリング」の提供開始 | アライドアーキテクツ株式会社

Release

ドラッグストア来店型のSNSサンプリングキャンペーンを支援する 「echoes Couponドラッグストアサンプリング」の提供開始ドラッグストア「トモズ」が本システムを採用

2020年10月22日

PDFファイルで表示

 ソーシャルテクノロジーによる生活者マーケティングの実現を支援するアライドアーキテクツ株式会社(東京都渋谷区、代表取締役CEO 中村壮秀、証券コード:6081)は、オンライン(SNSやWeb)からオフライン(実店舗)への送客を可能にする、消込型デジタルクーポン発行サービス「echoes Coupon(※1)」を活用して、弊社で提供するSNSキャンペーンソリューションによるドラッグストアでのサンプリングをワンストップで支援する新サービス「echoes Couponドラッグストアサンプリング(エコーズ クーポンドラッグストアサンプリング)」の提供を開始しましたのでお知らせいたします。

※1 アライドアーキテクツ社が提供する消込型デジタルクーポンシステム

提供の背景

 新型コロナウイルス流行の影響で、世界はニューノーマルの時代へ突入しました。働き方や購買活動をはじめとする生活者の行動様式が大きく変化し、企業のマーケティングにおいてはオンライン上での生活者との接点拡大・維持の重要性が増しています。

 SNSユーザーの4割弱がビフォーコロナと比較してSNSの利用時間が増加した(※2)と回答し、商品やサービス情報の収集を目的に利用するSNSユーザーが増加していく中で、SNS上での企業と生活者の接点拡大施策やUGC(※3)の活用が注目されており、食品・飲料品・日用品・化粧品メーカーを中心に、SNSを活用したサンプリングキャンペーンの需要がさらに増加しています。 しかしながら昨今、商品配送費が上昇を続けていることから、配送型の大量サンプリングを行うSNSキャンペーンは実施しづらいという課題がありました。

※2 出典:アライドアーキテクツ社 自社調べ 「新型コロナウイルス感染症拡大以降の「新しい生活様式」における、消費者のSNS利用実態調査
※3 User Generated Contentsの略称。企業ではなく、一般ユーザーによって制作・生成されたコンテンツのことを指す。

「echoes Couponドラッグストアサンプリング」とは

 echoes Couponドラッグストアサンプリングは、当社が提供するSNSキャンペーンソリューションとechoes Couponを活用し、SNSサンプリングキャンペーンの実施からドラッグストアでのサンプルの配布までをワンストップで支援するサービスです。

 企業は、ドラッグストアで商品を無料引き換えまたは割引購入可能な消込型デジタルクーポンを活用したSNSサンプリングキャンペーンを実施することで、配送費をかけることなく、サンプル引き換えを目的とした店舗への来店を促すことにより、従来よりもドラッグストアでの購買増加に直結するサンプリングキャンペーンを実施することが可能となります。

ドラッグストア「トモズ」様が本システムを採用

 首都圏を中心に調剤併設型ドラックストアを展開する株式会社トモズ(以下トモズ)が、echoes Couponドラッグストアサンプリングのシステムを採用しました。echoes Couponの持つ「各店舗での導入のしやすさ」「不正防止システム」「利用者収集・集計機能」等の独自システムを生かし、SNSキャンペーンを通じて、トモズ店舗への来店促進と購買機会の増加を目指していきます。

 「echoes Couponドラッグストアサンプリング」では今後も、メーカー企業のサンプリングキャンペーンにおける負担削減と、ドラッグストアへの来店促進と購買機会の増加を推進すべく、本サービスが利用できるドラッグストアの拡大に努めてまいります。

<アライドアーキテクツ株式会社 会社概要>

代表者 代表取締役CEO 中村壮秀
所在地 東京都渋谷区恵比寿一丁目19-15 ウノサワ東急ビル4階
URL https://www.aainc.co.jp
設立 2005年8月30日
事業内容 ソーシャルテクノロジーによるマーケティング支援事業

<アライドアーキテクツとは>

アライドアーキテクツは、ソーシャルテクノロジーによる生活者マーケティングの実現を支援します。2005年の創 業時から一貫して生活者を社会の主役と位置づけ、企業とのつながりを生み出す多様なマーケティング支援 サービスを開発・提供しています。累計4,000社以上への支援を経て得られた豊富な実績・知見を活用し、世界 中の生活者と企業のつながりを創出しています。2012年よりグローバル展開を開始し、現在はアジアや欧米な ど世界に向けてサービスを提供しています。

* 本プレスリリースに記載している会社名および商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。

お問い合わせはこちら