データとクリエイティブの力でマーケティングコミュケーションを設計し、企業のマーケティングAXを支援するアライドアーキテクツ株式会社(本社:東京都渋谷区、取締役社長:村岡弥真人、証券コード:6081、以下「当社」)は、ECカートやモールとTikTok Shop間のデータ連携(商品、在庫、受注、キャンセル)を自動化するiPaaSサービス「CoreLink for TikTok Shop」を提供する、株式会社ハックルベリー(東京都世田谷区、代表取締役社長:安藤 祐輔、以下「ハックルベリー」)と共催で、無料セミナー「TikTok Shopを成功に導くデータ連携※と売上アップの初期設計〜各データ連携方法や、売れるコンテンツ企画から動画作成まで徹底解説!〜」を7月4日(金)に開催いたします。ECカートシステムなどとの連携方法や、購買につながるコンテンツ企画のポイントなど事例を交えてご紹介します。
本セミナーの参加お申し込みはこちら:
https://service.aainc.co.jp/product/letro/seminar/20250704-huckleberry-seminar
国内で注目度が高まっている、TikTokの新機能「TikTok Shop」。ショート動画やLIVE配信を通じて視聴者がすぐに商品を購入できるEC機能で、すでにアメリカやシンガポールをはじめとする海外市場では急成長を遂げています。
そのTikTok Shopで成果を上げるためには、ショップ開設時の初期設定や、効果の出やすいコンテンツの型を知ることなど、事前準備が成功の鍵となります。
本セミナーでは、ECカートやモールとTikTok Shop間のデータ連携(商品、在庫、受注、キャンセル)を自動化するiPaaSサービス「CoreLink for TikTok Shop」を提供するハックルベリー社と、TikTok Shop運用支援を行うアライドアーキテクツが、ECカートシステムなどとの連携方法や、購買につながるコンテンツ企画のポイントなどを、事例を交えて解説します。TikTok Shopの導入を検討している企業様に役立つ、抑えておきたい実践的な内容となっています。ぜひお気軽にご参加ください。
・これからTikTok Shopへの出店・参入を検討しているEC・マーケティング担当の方
・既存のECとTikTok Shopの連携を検討している企業様
・TikTokでの売れるコンテンツ企画・制作のポイントを知りたい方
・少人数の体制でも効率的にコンテンツを量産・改善していきたい方
名称 |
TikTok Shopを成功に導くデータ連携※と売上アップの初期設計 〜各データ連携方法や、売れるコンテンツ企画から動画作成まで徹底解説!〜 ※商品、在庫、受注、キャンセルデータ |
---|---|
日時 | 2025年7月4日(金)13:00〜14:00 |
会場 | オンライン(Zoom配信) |
参加費 | 無料 |
定員 | 500名 |
お申込み | https://service.aainc.co.jp/product/letro/seminar/20250704-huckleberry-seminar |
・セミナー内容・定員は変更する場合がございます。
・本セミナーは、アライドアーキテクツ株式会社が主催となります。
・主催企業の同業他社様、個人事業主様のご参加はご遠慮いただいております。
・TikTok Shopの概要
・TikTok Shopのデータ連携※方法
・TikTok Shopで購入につながるコンテンツとは
・質疑応答
※商品、在庫、受注、キャンセルデータ
TikTok Shopは、ショート動画やLIVE配信を通じて、視聴者がその場で商品を購入できる次世代型EC機能です。この新しい購買行動の形は「ディスカバリーEコマース」と呼ばれています。ユーザーは動画・LIVE配信の視聴を楽しみながら、思いがけない商品と出会い、コンテンツから直接購入することが可能になります。従来の検索主導型ECとは異なり、コンテンツの力を通じた商品との自然な出会いによって、ニーズ顕在前の潜在層にもアプローチできるのが最大の特徴です。
TikTok ShopとECカートや各基幹システムの「商品」「在庫」「受注」データを自動で連携し、オペレーションコストを削減するデータ連携サービス(iPaaS)です。
https://huckleberry-inc.com/core-link-for-tiktokshop
以下お申し込みページより、フォーム入力をお願いいたします。
https://service.aainc.co.jp/product/letro/seminar/20250704-huckleberry-seminar
当社は今後も効果的なマーケティングサービスを提供し、日本企業のTikTok Shop活用における更なる成果向上や価値の提供に貢献してまいります。
・TikTok Shopアカウント開設支援
・ショップ運営サポート(運営戦略策定、商品登録など)
・コンテンツ企画・動画制作(一部AIを活用)、投稿代行
・クリエイターの選定・キャスティング・インセンティブ設計
・ライブ配信の企画・配信ディレクション
・越境EC向け支援
......など、TikTok Shopの店舗運営に関わる業務を一気通貫でご支援
代表者 |
代表取締役会長 田中 裕志 取締役社長 村岡弥真人 |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区恵比寿一丁目19-15 ウノサワ東急ビル4階 |
URL | https://www.aainc.co.jp |
設立 | 2005年8月30日 |
事業内容 | マーケティングAX支援事業 |
アライドアーキテクツ株式会社は、データとクリエイティブの力でマーケティングコミュニケーションを設計することで事業成果の向上に貢献するマーケティングAX(※1)支援企業です。2005年の創業以来培った6,000社以上のマーケティング支援実績と顧客の声データ資産を活かし、独自開発のSaaS・SNS・AI技術とデジタル・AI人材(※2)を組み合わせた統合ソリューションで、企業のマーケティングAX実現を加速しています。
※1 マーケティング領域におけるAIトランスフォーメーションのこと。AI技術やデジタル・AI人材(※2)によって業務プロセスや手法を変革し、データとAIの活用によって人と企業の新しい関係性を創出すること、と当社では定義しています。
※2 主にAI技術、SaaS、SNSなどのデジタルマーケティングに関連する技術・手法に精通し、それらを活かした施策やサービスを実行できる人材(AIマーケティング戦略立案者、生成AIプロンプトエンジニア、SNS広告運用者、SNSアカウント運用者、エンジニア、Webデザイナー、クリエイティブ・ディレクター等)を指します。
*本プレスリリースに記載している会社名および商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。
Copyright (c) 2005 - 2025 Allied Architects, Inc. All rights reserved.